- 2015年9月10日
- 2020年6月29日
100%の人が求めているものとは?
人間は何を求めてさまよっているのか? 人間を研究するとあることに気が付きます。 それは愛すること、愛されること、必要とされること 誰もがこれを求めているということです。 お金があっても不幸な人はいます。 ところが、愛で満たされている人が不幸であることはないのです。 人とのつながり、絆、愛情に恵まれて […]
人間は何を求めてさまよっているのか? 人間を研究するとあることに気が付きます。 それは愛すること、愛されること、必要とされること 誰もがこれを求めているということです。 お金があっても不幸な人はいます。 ところが、愛で満たされている人が不幸であることはないのです。 人とのつながり、絆、愛情に恵まれて […]
人生のシナリオは、あらかじめほぼ決められている 人生のシナリオは前もって 出来上がっているとしたら・・・ 私達はその脚本の通りに生きる ことになります。 確かにそうかもしれないですが、自分のシナリオがすでに 出来上がっていた。と聞いたら納得できるかというと やっぱりショックですね。 今、悩みを持って […]
本来は誰もが幸せになれる 人間のオリジナルはどんな人でも、 最高に幸せになれるようにプログラミングされているそうです。 人間は本来、幸せになるためにこの世に生まれてきており それを人間は心のどこかでわかっているのです。 幸せになること。 それが人間の使命なんです。 だからこそ、その使命が果たされない […]
夫婦の出会いに込められた神秘性 あなたが今、結婚しているとしたら、最初の出会いを振り返る ことは大事なことです。 一生涯を相手に託すわけですから、結婚の出会いは最高の 出会いであるべきです。 ところが次第に自分の選択は間違っていたのかも?などと 後悔することが多いものです。 結婚生活を送る相手を決め […]
未婚率が激増している背景とは 最近は未婚化、晩婚化は加速の一途をたどっています。 結婚件数もどんどん減るなかで40代50代に突入しても 結婚していない人がたくさんいます。 なぜでしょうか? 結婚の意志を持つには高い精神レベルが必要です。 人を好きになることや恋愛をすることは誰にでもできます。 なぜな […]
ある過去の出来事 あるはずみで、災難を受けることってあります。 それは私がお産で日本に帰り子どもが無事生まれ、 3か月ほどたって アメリカに入国するときに起こりました。 私たち家族は全員が永住者です。 ところが入国審査の時、一人の審査の意図的なミスで末娘だけを 旅行者として入国をさせたのです。 通常 […]
「親を尊敬する国ランキング」によると (なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付より) こんな結果が出ています。 1位 中国、インド他13カ国が同率1位:100% 2位 チリ、フィリピン:99.1% 3位 オーストラリア、シンガポール:99.0% そしてなんと! 最下位は日本:81.8% […]
夫との悩みの淵にあるクライアントさんがふっと もらす言葉の中に、ある共通の内容があります。 それは二人が結婚する前後「なにかしら不安を感じていた」ということです。 女性の場合、通常は出会った結婚相手の状況でほぼ人生は決まります。 夫婦の破たんは、二人が出会ってから、様々なプロセスを 経て問題が起こっ […]
今私たちは人類史上、最も速い変化の時代に生きている と言われています。 それも、想像を絶するほどの速さなのです。 現代人の一日の情報量は江戸時代に生きていた人の 一生分とも言われています。 今はネット情報が氾濫していて、買い物、レストラン、 話題のスポットの情報が瞬時に受け取れるのです。 無限とも言 […]
家族の位置、ポジショニングについてのお話です。 宇宙を見てみると、想像を絶するほど膨大で無数の 星が存在します。 宇宙の一部である私たちもその宇宙の運行と、合わせて いないと不幸になる、というお話です。 私たちにとって最も身近な星は太陽、地球、月ですね。 実はこのそれぞれ3つの星が家族の位置にそれぞ […]
なぜ離婚が加速しているのでしょうか? その要因のひとつとして今は、恋愛結婚が中心だからです。 結婚には見合いと恋愛の2つがあります。 実は見合い結婚の場合、離婚率は恋愛結婚の4分の1以下という データが出ています。 見合い結婚は離婚のリスクが非常に低いのです。 見合い結婚は1940年代は70%だった […]