- 2019年10月13日
- 2020年5月22日
最速に結果が出る家系学【夫婦修復のヒント】
幸せになる方法、手っ取り早い開運方法は 夫婦関係の改善!と言っても言いすぎではありません。 実はこれには根拠があります。 どんな人にとっても家庭はちょうど人生の 基地のようなものです。 大統領であろうと人気芸能人であろうと 医者であろうと、会社員であろうと、 […]
幸せになる方法、手っ取り早い開運方法は 夫婦関係の改善!と言っても言いすぎではありません。 実はこれには根拠があります。 どんな人にとっても家庭はちょうど人生の 基地のようなものです。 大統領であろうと人気芸能人であろうと 医者であろうと、会社員であろうと、 […]
遺伝子の研究は日進月歩の勢いです。 人生と遺伝子は深い関わりがある。 結婚相談をしている私にとって、このことは 実に興味深い研究分野なのです。 遺伝子と一言でいいますが、この構造は 想像を絶するスケールです。 人間の体は約60兆個の細胞でできていますが その細胞に組み込ま […]
私の家族治療は家系についての 知識をみなさんに提供することで 成果を出しています。 私は家系は厳密な遺伝子情報だと 考えています。 幸せになるのも、不幸になるのも ある程度、家系的なものが、関係します。 これはごく自然なことなのです。 みなさん、家系図というものを 見たことがありますか? 家系図は一 […]
私の夫婦修復法は過去の家族の あり方を紐解いて、未来を構築する 方法です。 なので毎週のように家系図を取っています。 家系図は家族の健康状態を、調べる 最高の資料になります。 家系図を取れば、その人の家族が 健全な営みをしてきたかどうか? これがすぐわかります。 同時にいろいろなドラマがそこに ある […]
価値観がその人の未来を決定づけてしまう。 これはまぎれもない事実です。 これがその人の人生を決定づけるというほど、大きな要因です。 男の人が妻を選ぶ時の価値観。 女の人が夫を選ぶ時の価値観。 その人がどんな価値観を持って未来の伴侶を選んでいるか? これだけ研究すればその人の結婚がどうなるか・・・。 […]
どんな目標でも、必ず成し遂げられる人もいれば 頑張っても頑張っても中途挫折、という人もいます。 いつも成功出来る人・・・。 これにはある根拠があるのです。 家系にはそれぞれの先祖の積み上げたものが 土台 […]
人生のシナリオはあらかじめほぼ決められている・・・・ このことをどうあなたは受けとめますか? 人生の脚本がほぼ出来上がっているのなら 私たちはその出来上がっている脚本の通りに生きる ことになります。 でも、自分のシナリオの通りに生きるのだと聞いたら 納得できるかというと、やっぱりショックですね。 今 […]
夫と妻だけの情報だけを聞いてアドバイスをする カウンセラーがいます。 これだけだと、2次元的なアドバイスにとどまります。 離婚カウンセラーの大部分がこの方法をとりますが 実は夫と妻だけでは約30%ぐらいの情報にすぎません。 私はまず夫婦の背景を分析します。 夫婦の事情を立体的に聞いていくのです。 両 […]
離婚となる原因には、お互いの性格や価値観の違い、 様々な要因があることでしょう。 元々他人であった二人ですが、夫婦となる ということは当然、籍を入れるということです。 籍を入れたと同時に互いは人生を共有する 段階に入ります。 結婚はちょうど両家の先祖の合流点のようなものです。 夫婦は人生を共有すると […]
私は夫婦カウンセリングで、ここ数年間というもの ずっと家系を取り入れて行っております。 なぜこの手法を使うのかといいますと実に効率がいいからです。 なぜかプラスの連鎖が出来て、よい出来事が次々と起こるからです。 これまで長年、不妊治療をしているのに子どもが出来ずにいた人が セッションの間にめでたく懐 […]
夫婦、親子の問題の原因は家系を見ることで わかります。 それは家族の愛情関係は家系に現れてくるからです。 もし、先祖にいろいろな夫婦間でのトラブルがあれば それはそこにとどまらず、子どもや孫に継がれてしまう。 これが家系の法則です。 私は長年、様々な夫婦の在りかたに向き合いながら、とても 複雑な夫婦 […]
今年もあとわずか・・・。 1年があっけなく過ぎていきます。 今年、最大の思い出はアメリカから久々に日本に帰り 夫の先祖のお墓を参ったことです。 蝉の鳴く暑い太陽が照り付ける道のりを歩いていくと 広々とした高台に出るのです。 そこはリンゴ畑が一面に見渡せる明るい墓地になっています。 狭い階段を上ると中 […]