- 2017年10月20日
- 2020年6月3日
人生のシナリオは書き換えが可能【夫婦修復のヒント】
人生のシナリオはあらかじめほぼ決められている・・・・ このことをどうあなたは受けとめますか? 人生の脚本がほぼ出来上がっているのなら 私たちはその出来上がっている脚本の通りに生きる ことになります。 でも、自分のシナリオの通りに生きるのだと聞いたら 納得できるかというと、やっぱりショックですね。 今 […]
人生のシナリオはあらかじめほぼ決められている・・・・ このことをどうあなたは受けとめますか? 人生の脚本がほぼ出来上がっているのなら 私たちはその出来上がっている脚本の通りに生きる ことになります。 でも、自分のシナリオの通りに生きるのだと聞いたら 納得できるかというと、やっぱりショックですね。 今 […]
長年、夫婦研究をしているとわかってくること があります。 それは結婚前に何を相手が満たしているか? 一定の条件を満たしていないカップルは数年後 問題が起こりやすいのです。 夫婦のすれ違いが多く、不協和音。 常にかみあわないカップルがいる一方で、 稀にですが、さほど努力なしに円満で いられる人たちがい […]
どんなカップルも結婚して3年ぐらいたつと夫婦として 本格的な試練を迎えます。 恋愛感情は時間とともに喪失される運命にあります。 それがほぼ3年目ぐらいになるのです。 同時に離婚問題が起こるのですが、むしろそれが 自然なことと受けとめるのです。 夫婦が本物になれるかどうか・・・。 これを試されている。 […]
夫婦の関係に限らず、何事も失敗してもそこから「多くを学ぶことができた」 と受け止めればそれはすでに失敗ではなく、よき経験となります。 そのような意識が出てくるとどんどん物事は好転します。 要は過去の失敗とか悲しみ、苦痛の奴隷になったまま動けずに いることで人生は頓挫してしまうのです。 ただし、ここで […]
先回のセミナーでもお話したことですが・・・。 現代社会が過去2600年の日本の歴史から見て きわめてありえない環境になっています。 どれほど異常な環境になっているか? これを正確に知る人はあまりいないと 思います。 実に今、離婚率は35%を超えています。 この離婚率が過去2600年の歴史の中で 少し […]
あなたが男性と女性の違いがわからないままでいることは とても危険です。 男性と女性は同じ人間ですが夫婦となると まったく違うカテゴリーに分けたほうが明快と言えるほどです。 同じ人間でありながら家庭をもつことになると男女はその出発点から まるで違います。 女性は結婚をゴールと捉えます。 長い独身生活か […]
今、世の中って平和ですね。 戦後、日本は焼け野原から立ち上がり経済大国になりました。 そしてどこの国よりも安全な国ですね。 このことだけ見れば日本は何も問題がなく理想的な国だと言えますね。 ところが現実はどうでしょうか? 今の日本は人間の精神が疲弊していると言われています。 その証拠に世界保健機関( […]
季節がめぐり、ここインディアナも今は春のあたたかな風が 気持よくやさしく、吹き渡っています。 気が付けばここ5年以上、365日、つまりほぼ毎日 5時間~8時間ほどカウンセリングをしています。 寝ている時間とカウンセリングをする時間以外は ブログやメールを書いたり、 本を読んだりしているので 完全に夫 […]
大きな成功を収め、生涯を幸せに暮らしている大富豪という 人たちには愛妻家がとても多いのです。 世界的なコーチであるアンソニーロビンズも、 7つの習慣の著者であるスティーブン・コヴィー博士も かなりの愛妻家で知られています。 最終的に一番身近な人を幸せにできない人が成功者とは 言えないと同時に、それが […]
みなさん、結婚や家族関係というものを、もう一歩 深く見つめなおしてみましょう。 お子さんがいる人はお分かりのように、あなたとは別人格をもっており 個性も3人いれば3人ともばらばらです。 夫もあれだけ愛し合って結婚したにもかかわらずいつしか お互いの溝が深まって「あれ?あの頃の彼とは別の人のようだ・・ […]
現在、日本では3分の1の夫婦が壊れています。 夫婦が壊れてしまうのは様々な事情があるのです。 誰も離婚を望まないはずです。 ところが最近はあまりにも安易に崩壊してしまうことが 多すぎるのです、 夫婦を放棄するということは自分自身を放棄するに値する ということを知るべきです。 宇宙から見た時、夫婦はち […]