- 2015年12月14日
- 2020年6月5日
【結婚の意味】必ず通過しなくてはならない修行の場
夫婦って何でしょうか? どんな出会いも必然である・・・ とか本には書いてあるのですが、とりわけ どういう風に夫婦は出会っているのでしょう? 答えはある法則の元に出会わされているのです。 偶然ではなく宿命の中で結ばれるのが夫婦です。 どんな人でも、完璧な人はいません。 足りない部分や欠点もありますね。 […]
夫婦って何でしょうか? どんな出会いも必然である・・・ とか本には書いてあるのですが、とりわけ どういう風に夫婦は出会っているのでしょう? 答えはある法則の元に出会わされているのです。 偶然ではなく宿命の中で結ばれるのが夫婦です。 どんな人でも、完璧な人はいません。 足りない部分や欠点もありますね。 […]
今年もあと数週間となりました。 クリスマスや年末の祝い事など、楽しい時間を過ごす季節です。 今年の暮れはどんな思い出を作ろうか・・・と 考えると同時に、ふいに不安になったりするのです。 それは夫婦の関係が悪くてそれどころではない。 このままだと楽しい行事も憂鬱のタネになってしまうことも あります。 […]
街角で「世界人類が平和でありますように」という メッセージを見かけたことがありますか? これは世界中あちこちにも見られます。 ただ私は「我が家が平和でありますように」 という看板もお願いしたいです。 なぜなら世界中の家庭が平和になると自動的に 世界は平和になるからです。 これを学校で具体的に教えては […]
恋愛から始まる結婚が必ず通過する場所 夫婦の関係ほどややこしいものはありません。 それは結婚、数年後に顕著になります。 なぜでしょう? それは結婚した二人には愛し合うが故に生まれてくる しがらみがついてまわるからです。 これはごく自然なことなのです。 相手に求める欲求が大きくなるにつれて起こる葛藤が […]
ありがとう、という言葉は「次のありがとう」を生む 夫や子どもが元気で家に帰ってくること、 普通に生活ができていること。 夫と何気ない会話ができる、笑い会える・・・。 こんなありふれたことに感謝すること。 夫婦の関係が失われたとたん、それがどれほどありがたい ことだったのか? はっとすることがあります […]
平穏だったこれまでの生活が、ガラリと変わる時 離婚を告知された時の心境とは? 地獄の底のような苦痛を抱えて垂直の壁を 登っていくような挑戦です。 思わず奇跡が起こって欲しい!と 叫びたくなるような時もあります。 たしかにカウンセラーとしての私にとっても家族を救済する 仕事は毎日が挑戦です。 しかし、 […]
「敢えて生きにくい人生を生きる」 これは昔、私があるセミナーに参加した時、セミナー講師から 聞かされて心に深く刻まれた言葉です。 簡単な人生を選ぶと人生は困難になる。 困難な人生を敢えて選ぶと人生は簡単になる。 困難を敢えて選択してみる。 自分から逃げないで挑戦してみること。 これであなたの未来は進 […]
夫婦の関係が辛い、未来が見えない・・・ このままでいいのだろうか? あれこれと考えることもあります。 人は誰もが自分の行動に自信が持てないのです。 ふと過去の記憶がよみがえり、なかなか、未来が見えずに 不安を感じてしまうものです。 ところで私もかつてはそのごとくでした。 あれもこれもと本を読んだり、 […]
男性の価値観が下降することの弊害 夫婦が崩壊している現代、 その原因のひとつに男性の価値観の 低下が問題視されています。 要因としてはマスメディアの弊害です。 現代は情報の渦の中にあっては 価値観が右往左往しています。 昔は健全な情報が国民を守ってくれていた 民衆にテレビが復旧したころ、私が生まれて […]
人間が幸せになること、これは絶対に必要です。 幸せになることは人生、必須のことなのです。 もし幸せにならないと、一生、被害者で居続けなくては なりません。 さらにもっと言えば 幸せ体質を身につけない限り、結婚生活もうまくいきません。 私はなぜか昔から幸せには縁のない人間だと思い込み 幸せが近づくと怖 […]
特に理由はないのに何かしら、将来に焦りを感じる。 あれこれと、とりとめのない考えが浮かんでくる。 こういうことはあなたも経験しているかもしれません。 生きていると漠然とした不安を感じることは人間である限り 当然です。 ところで人生も物理学の法則が当てはまります。 原因と結果の法則、因果関係から判断し […]