男女の違いがわからないと夫婦は複雑に

あなたが男性と女性の違いがわからないままでいることは
とても危険です。

男性と女性は同じ人間ですが夫婦となると
まったく違うカテゴリーに分けたほうが明快と言えるほどです。

同じ人間でありながら家庭をもつことになると男女はその出発点から
まるで違います。

女性は結婚をゴールと捉えます。
長い独身生活から解放されて最愛の人と一緒に生きていけると
夢を持ちます。

ところが男性にとっての結婚は、違います。

今から、妻子を養う義務、扶養という責任がすべてのしかかってくるのです。

なので男性にとってはのんきな独身時代が終わり、
いよいよ、これからが戦いの始まりだと捉えるのです。

a9018f82f1909d6b3ce137ea4231aaa5_m

私の夫はこういうところがあって、だからいつも
悩まされるといつも言っている妻がいます。

しかし見方を変えて男性はおしなべて、
こういうところがあるから
という風に考えるほうが有効でしょう。

男性も女性も同じ人間です。

たしかに同じ人間ですがそこからの視点だけでは
相手の性格の問題に終始してしまうのです。

相手の性格が原因だと捉えると複雑極まりない問題に見えてきます。

結婚している場合、男性の特性という視点を
持つことをお勧めします。

ここには非常に顕著な現象を見ることができます。

夫の反応というものは大体、男性独特の共通の感性から
現れるのです。

結婚した男性はこういう風にする傾向がある。という風に捉えていったほうが
得策である場合があります。

人は性格はいろいろです。
ところが結婚しているが故の行動パターン、思考パターンを
あらかじめよく知ることで問題解決がされる場合が多いのです。

夫婦愛の法則メルマガ登録はココをクリック!←

体験セッション申し込みはコチラから←

人気ブログランキング人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

最新情報をチェックしよう!